●洋泉社ムック『来襲アメリカンプロレス読本WWFが日本にやって来た』(2002年)WWE/タジリTAJIRI/TAKAみちのく/小川直也/新間寿
99円(内税)
★3000円以上で送料無料
■新世紀プロレスマガジン凄玉2(2000年)「地上最強のレスリング」フルコンタクトKARATE/桜庭和志/アマレス/カレリン/長与千種
399円(内税)
●原功『亀田興毅/天下無双/その軌跡と生き様』初版帯付【ボクシング】
★3000円以上送料無料
●『波瀾万丈/辰吉丈一郎自伝』ボクシング
●文春文庫『雪中松梅図』杉本苑子/神谷次郎=解説
●コミック『餓狼伝(3)』夢枕獏&板垣恵介
●『自伝旭鷲山/大草原から土俵へ』初版【大相撲】
●花田勝66代横綱若乃花『独白/ストロングスピリット』初版【大相撲】花田虎上
●カッパブックス『日本のプロ野球改造プラン』テリー伊藤&玉木正之
■青田昇『甦れミスター長島野球/シゲよ君の野球は間違っていなかった』(昭和56年/1981年)長嶋茂雄/読売ジャイアンツ/巨人
699円(内税)
■『徳光和夫のズームイン巨人軍』帯付(昭和56年/1981年)読売ジャイアンツ/巨人【野球】
299円(内税)
●『ピーコの乙女チョップ/トレンディブスにならないために』初版※おすぎとピーコ
●文春文庫『お笑い男の星座/芸能私闘編』浅草キッド/水道橋博士/玉袋筋太郎/坪内祐三=解説/ビートたけし/前田日明/爆笑問題
●浅草キッド『お笑い男の星座2』水道橋博士&玉袋筋太郎/百瀬博教/江頭2:50/梶原一騎/変装免許証事件/寺門ジモン/鈴木その子
199円(内税)
★リリーフランキー『東京タワー』初版帯付/みうらじゅん/福山雅治/田辺あゆみ/仲畑貴志/藤代冥砂/福田和也=帯文付単行本
1,590円(内税)
●イラスト版『エイズ/性・愛・病気』池上千寿子&ミルトンダイアモンド&デイビッドソーン/デイビッドゾーン【おとなの保健体育
●土井寛『自衛隊/その成長した姿と諸問題』帯付
●杉浦一機『激突/東海道戦/のぞみ対航空シャトル』初版【鉄道/電車】【飛行機/航空機】
●杉浦一機『JAL再浮上/経営再建への起死回生のシナリオ』初版【飛行機/航空機】
■『ストロングダイジェスト』(1996年)鈴木みのる/成嶋竜/竹原慎二/大仁田厚/グレートサスケ/ムサシ/中井祐樹/西良典/市原海樹
499円(内税)
●『2001年少林寺拳法東京都大会』2001年7月15日東京武道館パンフレット
武藤敬司表紙■集英社文庫『光る女』小桧山博(昭和59年/1984年)村松友視=解説/新日本プロレス/全日本プロレス/レッスルワンW-1
799円(内税)
●西田健『K-1&格闘技の真実/超人気格闘技を徹底解剖』初版/1997年
●文春文庫『本業』水道橋博士/浅草キッド/村松友視=解説/単行本に加筆修正
●文春文庫『お笑い男の星座2私情最強編』浅草キッド/水道橋博士&玉袋筋太郎/いとうせいこう=解説/百瀬博教/江頭2:50
∞●小学館文庫『すれっからし』杉田かおる/テリー伊藤=解説/浅草キッド水道橋博士「本業」で紹介
●【難有】『丸山タケシのテレビメッタ斬り』初版帯付
●広野城治『ベースボールジャングル』初版帯付【野球】
●ゴマ文庫『清原和博野球バカ一代』中田潤※読売ジャイアンツ/巨人/西武ライオンズ/オリックスバファローズ
∞●文春新書『ホームラン術』鷲田康【野球】松井秀喜/王貞治/田淵幸一/落合博満
ろめろ店長
『人生、死ぬまでの暇つぶし。。。』
Blog